「沼津市」に関するニュース

沼津市に関する最新ニュースやイベント、行政からのお知らせ、学校や地域団体の活動など幅広くご紹介。港町として発展し、沼津港や深海水族館、千本松原や狩野川、駿河湾の美しい景観と新鮮な海の幸が自慢です。商業・工業も盛んで、観光・地域の魅力が詰まった沼津市の“今”を、地元ならではの視点で発信します。

<つなぐ 戦後80年>沼津御用邸記念公園 今も眠る防空壕 皇族用に …

east_shizuokaken-news

静岡県沼津市の沼津御用邸記念公園では二つの防空壕(ごう)が案内板で示されている。一つは戦時中の1941(昭和16)年に皇族用に造られたが、退避に使われることはなかったとされる。現在、ともに外観は見ることができるものの、内部は一般公開されていない。宮内庁宮内公文書館所蔵の資料を調べると、沼津御用邸には他にも多くの防空壕があったとの記録が残っていた。埋まったままの壕もあるとみられる。戦後80年となって …

▶ 元記事を読む