国産ニンニク、ガツンと生産拡大 健康志向や栽培しやすさに脚光
2025/10/04 清水町
east_shizuokaken-news
ニンニクの生産が増えている。北海道や秋田県を中心に増加しており、全国の作付面積は2008年から23年の15年で24%拡大した。消費者の健康意識が高まり、黒ニンニクなどの需要が伸びていることが背景にある。高値で流通するほか、栽培方法が簡単な点も農家から脚光を浴びている。JA十勝清水町(北海道清水町)では10年からニンニクの生産を始めた。0.6ヘクタールだった農地は25年時点で40倍の24ヘクター …
