「三島市」に関するニュース

三島市の地域ニュースやイベント情報、行政からのお知らせ、学校や地域団体の活動報告などを幅広く発信しています。富士山の玄関口として知られ、豊富な湧水や緑あふれる自然環境、歴史ある三嶋大社や源兵衛川など、全国から人々が訪れる魅力が満載です。近年は三島駅周辺の開発やグルメスポットの増加、文化・音楽イベントも盛んに行われ、まち全体が活気づいています。市民の日常に寄り添う情報から、観光や移住を考える方にも役立つ、三島ならではの“今”を分かりやすくお届けします。

伊豆半島の温泉街再生へ始動 三島信用金庫などビジコンで起業家支援

east_shizuokaken-news

伊豆半島の海沿いにある静岡県伊豆市土肥地区の温泉街再生に向けプロジェクトが動き出した。三島信用金庫(三島市)や観光事業者らが設立した特別目的会社(SPC)がビジネスコンテストを開き、同地区中心街で新たに創業をめざす県内外の6人がアイデアを発表した。SPCが改装した空き家に入居し、2026年度以降の事業化をめざす。SPC「西伊豆未来デザイン」は9月上旬に発足した。しずおかフィナンシャルグループ( …

▶ 元記事を読む