「南伊豆町」に関するニュース

南伊豆町に関する最新ニュース、イベント、行政情報、地域団体の活動を幅広く掲載しています。ヒリゾ浜や石廊崎、弓ヶ浜など息をのむほど美しい海岸線と、南国ムード漂う豊かな自然が魅力です。釣りや海水浴、ダイビング、温泉などアクティビティも多彩。地元産品や伝統的な祭り、農業・漁業の旬の話題、地域コミュニティの取り組みも細やかにご紹介します。観光で訪れる方にも、南伊豆町の暮らしや魅力が伝わる情報をお届けしています。

9月は「健康増進普及月間」です

east_shizuokaken-news

健康増進普及月間とは

 厚生労働省は毎年9月1日から30日までの1か月間を「健康増進普及月間」と定めています。

 

生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など個人の生活習慣の改善の重要性についての国民一人一人の理解を深め、さらにその健康づくりの実践を促進するため、啓発活動を実施しています。

食事や運動、たばこなどの生活習慣を改善することは、がんや心臓病、脳卒中などの生活習慣病の発症や進行の予防につながります。自分の生活習慣を見直し、健康づくりに取り組んでみませんか。

 

統一標語

 

1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠〜健康寿命の延伸〜

 

健康寿命とは、健康上の問題で日常生活に制限のない期間がどの程度あるかを示す指標で、平均寿命と健康寿命との差は日常生活に支障のある「不健康な期間」を意味します。

 

健康寿命を延ばすためにできること

 

 

1【運動】

今より10分多く(プラス10)からだを動かすだけでも効果があります。

座っている時間を減らす
階段をつかう

▶ 元記事を読む