「下田市」に関するニュース

下田市のニュースやイベント、行政からのお知らせ、学校・団体の活動をまとめてお伝えしています。伊豆半島南端、黒船来航の地として知られる下田市は、歴史情緒あふれる街並みとエメラルドグリーンの美しい海岸線が魅力。下田港やペリーロード、温泉街、夏の海水浴やサーフィンなど観光スポットも多彩です。また、金目鯛や新鮮な魚介、山の幸など地元グルメも人気。地元の人々の日常や、観光・移住を検討している方にも参考になる下田市の“今”を、地域密着型で発信しています。

<港町下田の少女 昭和に恋して>(2)祖父の日新堂菓子店 …

east_shizuokaken-news

実家の菓子店が開店したころ、静岡県・下田の商店の多くは午後6時には店を閉めていた。夜の通りはとぼしい電灯があるだけで、人っ子一人見当たらず、のんびりしたり翌日の仕込みに追われたりしていたらしい。その一角に、19歳だった祖父・横山弁蔵は1922(大正11)年、100ワットの明かりをつけて夜10時まで営業する「平和煎餅・日新堂」を開いた。 「あんなに店を明るくしてはやるはずがない」という周りの声を覆し …

▶ 元記事を読む