「伊豆の国市」に関するニュース

伊豆の国市に関するニュースやイベント、行政からのお知らせ、地域の学校や団体の活動を幅広くまとめています。世界遺産・韮山反射炉や源頼朝ゆかりの史跡、四季折々の自然と温泉地・伊豆長岡温泉が有名です。いちご狩りやサイクリングロード、ファミリー向けレジャーも充実しており、観光と暮らしが心地よく融合したエリアです。地元産品のグルメや伝統行事、移住定住情報なども掲載し、伊豆の国市の魅力を地元視点でわかりやすく発信しています。

伊豆の国 側溝の鉄製ふた4枚盗難か 被害額約3万円~5万円

east_shizuokaken-news

伊豆の国市で、狩野川沿いの堤防の側溝にかぶせていた「グレーチング」と呼ばれる鉄製のふた4枚がなくなっているのが見つかり、管理する沼津河川国道事務所は何者かが盗んだとみています。 沼津河川国道事務所によりますと、先月29日、伊豆の国市の南江間で、狩野川の堤防の側溝にかぶせてある鉄製のふた「グレーチング」がなくなっているのを職員が確認しました。 河川国道事務所が調べたところ、ふたが4枚なくなっていたと …

▶ 元記事を読む