「清水町」に関するニュース

清水町の地域ニュースやイベント、行政情報、地域団体の活動、学校の話題などを幅広く掲載しています。柿田川湧水群や水辺公園など自然豊かな町で、住みやすさと利便性、子育て支援も充実。地元農産物や歴史・文化、地域での交流やまちづくり活動など、清水町の“今”を余すことなくお届けします。

自給率1300%の北海道十勝 長芋・ニンニクで農業の付加価値向上

east_shizuokaken-news

カロリーベースの食料自給率が1300%を超える北海道・十勝エリアの農業に変化の兆しが見える。小麦やテンサイ、ジャガイモ、豆類の「畑作4品」に加え、ブランドニンニクや長芋といった付加価値の高い野菜を栽培する動きが拡大。海外市場の開拓や農産物加工にも意欲的に取り組んでいる。十勝清水町農業協同組合(JA十勝清水町)は4月、輸出商社のセプタ(那覇市)と組み香港にニンニクの輸出を始めた。特殊なフィルムを …

▶ 元記事を読む